帯広・十勝での高圧受電設備更新工事・キュービクル施工風景

帯広・十勝での高圧受電設備更新工事・キュービクル施工風景
帯広・十勝での高圧受電設備更新工事・キュービクル施工風景

その不安、私たちが
「明朗会計」「安全基準」「迅速対応」で解消します。

その不安、私たちが
「明朗会計」「安全基準」「迅速対応」で解消します。

私たちが選ばれる理由

私たちが選ばれる理由

  • 豊富な実績
    官公庁・工場・大型施設での多数の施工実績。地域の信頼に応えています。
  • 資格保有スタッフ
    第一種電気工事士・電気工事施工管理技士など国家資格者が対応。安全基準を遵守。
  • ・ワンストップ対応
    現地調査 → 設計 → 電力会社申請 → 施工 → 保守まで、全て自社で一貫対応。
  • ・安全と品質の保証
    法令・電力会社基準に基づいた施工で、長期的に安心できる設備を提供。
  • ・明朗会計
    事前に費用を提示し、追加請求は原則なし。

サービス内容

⚡ 高圧受電設備の新設・更新工事

 老朽化したキュービクルを最新の高効率・高信頼モデルへ更新。
 新設時は、受電容量や設置環境に合わせた最適な設計を実施。
 安全基準を遵守した確実な施工で、長期安定稼働を実現します。

🔧 高圧機器の交換工事

 経年劣化や不具合のある機器を、安全かつ迅速に交換。
 VCB(真空遮断器)・LBS(負荷開閉器)・PAS(気中開閉器)・変圧器など、
 多様なメーカー・型式に対応し、仮設受電など柔軟な施工を行います。

💡 省エネ対応・効率化工事

 高効率変圧器・LED照明・デマンド制御など、
電力コスト削減に貢献する設備リニューアルを提案。
 現場に合わせたエネルギー最適化で、経済性と環境性を両立します。

🏛 官公庁・電力会社への申請代行

 設計・施工に伴う各種申請や電力会社との調整を、すべて代行。
 新設・更新・容量変更など、煩雑な手続きをワンストップで対応。
 担当者様の手間を減らし、スムーズな工事進行を実現します。

🚨 緊急トラブル・復旧対応

 停電・機器故障・絶縁不良などの緊急トラブルにも迅速対応。
 帯広・十勝エリアを中心に、地域密着のスピード対応体制を整備。
 復旧後の原因分析や改善提案まで一貫サポートします。

🔁他業者施工設備の更新対応

 他社が施工した受変電設備でも、更新・改修に柔軟対応。
 図面やメーカーが不明な場合も、現地確認から再設計まで対応します。
「どこに頼めばいいか分からない設備」も安心してお任せください。

施工事例

お客様の声

書類から施工までワンストップ。安心して任せられました

帯広市 公共施設担当者様

 老朽化した受電設備の更新を依頼しましたが、現地調査から申請・施工まで非常にスムーズでした。
 書類作成や電力会社との調整もすべて任せられたので、こちらの負担がほとんどありませんでした。
 更新後は機器の動作も安定しており、停電リスクが軽減され安心しています。

どこに頼めばいいか分からなかった不安が、一気に解消しました

音更町 事業所 管理担当者

 以前は別の業者に設置してもらった受電設備でしたが、更新時にどこに頼めばいいか分からず困っていました。
 セイトー電設さんは現場確認からメーカー調査まで丁寧に行ってくれて、古い設備の構成図まで再現してもらえたのは驚きです。信頼できる対応で安心して任せられました。

「説明が丁寧で安心。地元業者にお願いして本当によかった」

帯広市 商業施設オーナー

 照明のLED化とキュービクル更新を同時にお願いしました。見積もりが明確で、説明も非常にわかりやすかったです。
 電気料金も下がり、館内が明るくなって印象も良くなりました。信頼できる地元業者さんにお願いできて満足しています。

導入までの流れ

STEP

お問い合わせ(電話/フォーム)

まずはお気軽にご相談ください。
「設備が古くなってきた」「異音や異臭がする」「更新時期か知りたい」など、
どんな小さなことでも構いません。
専門スタッフが内容を伺い、現地調査の日程を調整いたします。

STEP

無料現地調査

国家資格を持つ技術者が現場を直接確認します。
受電設備(キュービクル・VCB・変圧器など)の状態、設置環境、安全性を丁寧にチェック。
老朽化や劣化の状況を写真付きで記録し、必要な更新・交換箇所を明確にします。
※帯広・十勝エリアは最短即日対応可能です。

STEP

お見積り・ご提案

現地調査の結果をもとに、最適な更新・改修プランをご提案。
工事費用・使用機器・工期などを明朗な見積書としてご提示します。
「予算に応じたプラン調整」や「複数案の比較」も柔軟に対応いたします。

STEP

施工計画・申請手続き

ご提案内容にご納得いただけましたら、工事スケジュールを策定。
官公庁・電力会社への各種申請(使用開始申請、竣工届など)も当社が代行します。
停電作業が必要な場合は、仮設受電や作業時間の調整など、
お客様の業務に支障が出ないよう計画を立てます。

STEP

工事実施

安全管理体制のもと、経験豊富な有資格スタッフが施工を行います。
施工中は安全標識・養生などを徹底し、工場・施設の稼働を妨げないよう細心の注意を払います。
作業終了後には、試験・点検を実施し、電力会社立ち会いのもと受電を再開します。

STEP

完了・保守フォロー

工事完了後は、施工内容や使用機器をまとめた完了報告書をお渡しします。
また、今後の保守や次回更新の目安についてもアドバイス。
ご希望に応じて定期点検・緊急対応にも迅速に対応いたします。

よくあるご質問

高圧受電設備の更新時期は?

一般的には、設置から20年程度が更新の目安とされています。屋外設置の場合は、日射・雨・雪などの影響で劣化が早まることもあります。絶縁性能の低下やサビ・変色・異音などが見られたら、早めの点検をご検討ください。更新の際は、既存設備の型式や図面をもとに最適な機器を選定いたします。

どのような機器を交換する必要がありますか?

主に、VCB(真空遮断器)・LBS(負荷開閉器)・PAS(気中開閉器)・変圧器などの高圧機器が対象です。これらは年数が経つと内部の絶縁劣化や接点の摩耗により、動作不良や異常電流が発生する場合があります。当社では、現地調査で実際の状態を確認し、交換の優先順位を明確にご説明いたします。

官公庁や電力会社への申請は自分で行う必要がありますか?

いいえ、ご安心ください。当社が設計・申請・施工・検査まで一貫して対応いたします。電力会社への「受給契約変更」「竣工届」などの書類も代行いたしますので、お客様側で複雑な手続きを行う必要はありません。

他社が施工した設備でも対応してもらえますか?

はい、他社施工の設備でも問題ありません。メーカーや図面が不明な場合でも、現地確認・機器調査から構成図の再現まで対応可能です。過去の施工情報が残っていないケースでも、経験豊富な技術者が安全かつ確実に対応いたします。

夜間・休日対応に関する質問

店舗・工場などの営業時間に支障が出ないよう、夜間・休日・早朝での作業スケジュールも柔軟に調整いたします。
近隣への配慮や騒音対策も徹底していますので、安心してご依頼ください。

まずは相談だけでも大丈夫ですか?

「老朽化が進んでいそう」「点検をしておきたい」「費用感を知りたい」といった初期段階のご相談も大歓迎です。帯広・十勝エリア・道内各地、無料の現地調査・お見積もりを行っています。お気軽にお問い合わせください。

株式会社セイトー電設

問い合わせ・申し込み ▶︎▶︎  Tel : 0155-25-1185  Mail : contact@seito-ef.co.jp

問い合わせ・申し込み ▶︎▶︎

Tel : 0155-25-1185

Mail : contact@seito-ef.co.jp

北海道知事許可(般ー2)十第01773号 電気工事業 電気通信工事業/各種保険加入済み

北海道知事許可(般ー2)十第01773号 

電気工事業 電気通信工事業/各種保険加入済み

ご相談・お見積り・お問い合わせ/全て無料です!

ご相談・お見積り・お問い合わせ/全て無料です!

Tel:0155-25-1183